自宅を入手するにあたっては、さまざまなことに注意する必要があります。
立地や住宅の設備、周辺環境などのチェックも重要ですが、ほかにも留意すべきポイントはいくつもあるのです。
本記事では、マイホームの購入にあたって考慮すべき日影規制とは何か、おさえておくべき注意点などについて解説しましょう。
マイホーム購入で考慮すべき日影規制とは何か
マイホームの購入にあたっては、日影規制とは何かについて理解しておく必要があります。
これは、建築基準法で定められている規制のひとつであり、建物の高さを制限する規制です。
このような規制がないと、建物を新たに建築したとき、既存の建物にまったく日光があたらなくなってしまうおそれがあります。
こうした事態を避けるために、このような規制が設けられました。
なお、この規制は用途地域によって規制される建築物や、日影の時間などが異なります。
たとえば、第一種低層住居専用や第二種低層住居専用といった用途地域では、軒高7m超え地上3階建て以上の建物が対象です。
マイホーム購入における日影規制の注意点
できるだけ日当たりの良いマイホームを購入したい、と考えているのなら、日影規制にも気をつけなくてはなりません。
ただ、注意点としては、この規制が地面を対象にしていないことが挙げられます。
あくまで、建物が日陰になってしまうことを規制するものであり、地面は対象外なのです。
そのため、数値上は日陰になる時間が少なくても、地面には影ができたまま、といったケースは少なくありません。
地面が暗いままでもまったく問題がない、といった方なら良いのですが、ガーデニングや家庭菜園をしたい方なら、地面が日影になったまま、というのは都合が悪いでしょう。
そのため、数値だけを重視して物件を選ぶのは、あまりおすすめできません。
法律である日影規制を、正確に理解するには専門的知識が必要になります。
そのため、マイホームの購入にあたっては、不動産会社や法律の専門家などに、相談しつつ進めることをおすすめします。
不安なことや不明なことは、まず相談してみましょう。
まとめ
日当たりの良い住宅を手に入れることができれば、太陽の光を室内に取りこむことができ、洗濯ものが乾きやすいメリットもあります。
冬でも日中はあたたかいため、エアコンを利用する機会が減り、電気代も節約できるでしょう。
本記事でお伝えしたとおり、日影になる時間が短かったとしても、実際には地面がずっと日影になってしまう、といったことが考えられます。
私たちハウスコンサルタント株式会社は、阪神間エリアの不動産物件を幅広く扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓