テレビCMなどでもよく目にする「フラット35」という言葉。
固定金利の住宅ローンのことを指しますが、そのくわしい内容についてはよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、フラット35とはどういったものなのかについて、固定金利の意味やフラット35を利用するための条件、そして利用するメリットについてもご紹介していきます。
固定金利の住宅ローン「フラット35」の特徴とは
「フラット35」とは、住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携しておこなう、長期固定金利の住宅ローンです。
「固定金利」とはその名のとおり金利が変動することなく固定されているタイプの住宅ローンのことで、相対するものには定期的に金利が見直される「変動金利」があります。
民間金融機関が取り扱う住宅ローンのほとんどは、この「変動金利」です。
フラット35の最長借入期間は35年で、借入の際に確定した金利が返済終了まで全期間で固定されます。
固定金利のフラット35を利用すると長期間の返済計画を立てやすいという利点がありますが、変動金利と比べると金利が高めに設定されているという点も理解しておくべき特徴のひとつです。
固定金利のフラット35で住宅ローンを組むための条件とは
フラット35の利用条件ですが、まず借入時の年齢が70歳未満であり、日本国籍であること、そして本人もしくは親族が住むための住宅購入費の借り入れであることです。
また、「返済負担率」が基準を下回っていなくてはなりません。
返済負担率とは、「年収に対する年間の総返済額の割合」のことで、今回借り入れるフラット35の返済だけでなく、その時点で返済を続けている自動車のローンなども合算されます。
基準値は、「年収400万円未満であれば30パーセント以下」「年収400万円以上であれば35パーセント以下」です。
さらに、借入額の条件は100万円以上8,000万円以下、借入期間の条件は最短15年から最長35年となっています。
ただし、「80(歳)-借入時の年齢」の年数が35年を下回る場合は、その年数が借入期間の上限となるので注意しましょう。
まとめ
フラット35の固定金利は、安定した資金計画を立てるうえでメリットの多い住宅ローンです。
しかし、金利が高めに設定されているため、変動金利よりも返済総額が高くなることもあると理解しておきましょう。
手数料のいらない繰り上げ返済を利用するなど、効果的にフラット35のメリットを活用してくださいね。
私たちハウスコンサルタント株式会社は、阪神間エリアの不動産物件を幅広く扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓