0798-35-1177

営業時間:
10時~18時半
定休日:
水曜日

西宮の住宅ローン|ハウスコンサルタント 西宮店 > ハウスコンサルタント株式会社 西宮店のスタッフブログ記事一覧 > 再建築不可物件の「救済措置」とは?建築基準法の内容や措置を受ける流れをチェック!

再建築不可物件の「救済措置」とは?建築基準法の内容や措置を受ける流れをチェック!

≪ 前へ|不動産相続で知っておきたい空き家の解体費用相場と補助金制度とは?   記事一覧   兵庫県西宮市にある西宮市貝類館はどんなところ?概要や楽しみ方をご紹介!|次へ ≫

再建築不可物件の「救済措置」とは?建築基準法の内容や措置を受ける流れをチェック!

再建築不可物件の「救済措置」とは?建築基準法の内容や措置を受ける流れをチェック!

売却したい不動産が再建築不可物件の場合、売却価格が低くなったり売却自体が難しくなったりするのではないかと不安を抱えているのではないでしょうか。
しかし再建築不可の物件には建築基準法によって「救済措置」が設けられており、該当すれば再建築可となり資産価値が大きく上がる可能性があります。
そこで今回は再建築不可物件の「救済措置」に注目し、具体的な建築基準法の内容や救済措置を受けるための流れについてご紹介したいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

再建築不可物件の救済措置となる建築基準法の内容とは

通常、建築基準法第43条では"幅4m以上の道路に2m以上接していなければならない"といういわゆる接道義務が定められており、接道義務に反した土地は再建築不可とされています。
しかし、このような再建築不可の救済措置として「建築基準法第43条の但し書き」によって一部例外が設けられています。
具体的な条件は、「建築基準法第43条2項」に定められています。

●特定行政庁(地方自治体)が交通上、安全上、防火上および衛生上支障がないと認めるもの。
●敷地の周囲に広い空地があるなど、国土交通省令の基準に適合し、建築審査会の同意を得て許可されたもの。


これらの「第43条2項但し書き」の条件に合致しているかは各自治体に申請し、許可を得なければなりません。
「建築基準法第43条の但し書き申請」をして自治体に許可されたのちに、再建築不可の救済措置が受けられるということになります。

再建築不可物件の救済措置を受ける流れ

では救済措置を受けるにはどのような流れで手続きを行えば良いのでしょうか。
大まかな流れと手順は次の通りです。

●1. 事前相談(各自治体の建築担当部署または都市計画窓口)
●2. 申請書の作成・提出
●3. 自治体による審査
●4. 許可・認定


なお、準備しておく必要書類は、現況図、配置図、近況見取り図、土地利用計画書、登記事項証明書、公図の写しなどがあり、場合によっては隣地の同意書も必要書類に含まれます。
各自治体窓口で必要書類の種類を確認し、記入方法がわからなければ相談すると良いでしょう。
図面の作成などは専門家に相談して進めることになります。
また、申請から許可まではだいたい1か月前後の期間がかかることが予想されるため、期間にゆとりをもって早めに申請するようにしましょう。

再建築不可物件の救済措置を受ける流れ

まとめ

再建築不可物件の救済措置は、「建築基準法第43条2項但し書き」によって条件が決められており、各自治体に申請して許可が得られれば救済措置を受けることができます。
図面の作成などご自身だけでは難しい内容も含まれているかと思いますので、お困りの方はぜひ専門家にご相談いただくのがおすすめです。
私たちハウスコンサルタント株式会社は、阪神間エリアの不動産物件を幅広く扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産相続で知っておきたい空き家の解体費用相場と補助金制度とは?   記事一覧   兵庫県西宮市にある西宮市貝類館はどんなところ?概要や楽しみ方をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 住宅ローンについて
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    ハウスコンサルタント株式会社 西宮店
    • 〒662-0853
    • 兵庫県西宮市津田町2-9
    • TEL/0798-35-1177
    • FAX/0798-35-1176
    • 国土交通大臣 (3) 第8481号
  • 更新物件情報

    2025-01-13
    青木グリーンハイツの情報を更新しました。
    2025-01-13
    西宮市上甲東園5丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-13
    ステイツ甲子園グランプレイスの情報を更新しました。
    2025-01-13
    第二ハイツ六甲の情報を更新しました。
    2025-01-13
    杭瀬第九団地30号棟の情報を更新しました。
    2025-01-13
    尼崎市大島1丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-13
    尼崎市東園田町3丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-12
    東急ドエル・アルス御影鴨子ヶ原の情報を更新しました。
    2025-01-12
    レスタージュたちばなの情報を更新しました。
    2025-01-12
    西宮市段上町5丁目 中古戸建の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


宝塚市雲雀丘3丁目 中古戸建

宝塚市雲雀丘3丁目 中古戸建の画像

価格
8,580万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県宝塚市雲雀丘3丁目
交通
雲雀丘花屋敷駅
徒歩6分

園田第2シェトア

園田第2シェトアの画像

価格
780万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県尼崎市東園田町5丁目
交通
園田駅
徒歩6分

武庫之荘本町2丁目 中古戸建

武庫之荘本町2丁目 中古戸建の画像

価格
6,380万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県尼崎市武庫之荘本町2丁目
交通
武庫之荘駅
徒歩13分

ファミール武庫川東

ファミール武庫川東の画像

価格
1,890万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県尼崎市道意町6丁目
交通
尼崎センタープール前駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約